▲
by murakamisuigun
| 2009-09-27 09:21
| イベント
大阪、城東、思い出す今日、
日の出と共にNEW SHIT REC!! 週末は宮崎先生のイベント、ファミリー、代々木公園集団ヨガ、そして 来週の水曜は久々のシンゴ兄貴 IN ブエです。 最近、カっ飛びヒルクライムレースしてるのですが ピスト乗りのマイメンが失神寸前、太もも痙攣、白目剥いて倒れかけ、 それでもペダル漕ぐって客観的に考えたら 異常ですね。 その彼いわく、”爆発呼吸!無意識の領域に入った!!” と興奮してましたけど、 全く意味不明です。 シングルの固定っていうのは力が逃げないからヒルクライムに 限っていえば絶対にピストですね。 とにかく誰にも干渉されない場所が必要で… 頑張って探し当てます。 ヒルクライムしたら最高の夜景が待ってた、 関西、生駒山が懐かしいです。 ココは自転車バカ…ではなくて、 競輪の選手もベンツにピスト積んで 必死にヒルクライムしてました。 自分は86トレノでよく行ったなー!! FRでダウンヒルレース。 快楽ですね。 もちろん女、口説く時はココ、マイメンと語り合うのもココ、 野外ヨガ初体験もココ、 来月10月に戻った時はココも立ち寄ります。 西から河内平野を見下す、まるで王様になったような気分… ![]() そしてレジェンドの言葉も思い出す… シド・ヴィシャス――それはお互いに見つめ合うことではなく、 いっしょに同じ方向を見つめることである。 マルコム・マクラーレンはHIPHOPでもパンクでもレジェンド。 ▲
by murakamisuigun
| 2009-09-25 04:21
| スピリチュアル
堀江貴文「徹底抗戦」ナイト4『警察・検察の闇を暴く』
【出演】堀江貴文 【Guest】宮崎学、魚住昭 日時:9月25日(金)OPEN18:00/START19:00 前売¥2500/当日¥2800(共に飲食代別) ※前売券は8/25(火)よりローソンチケットにて発売。 【Lコード:39109】 ●六本木で働いていた元社長のアメブロ● ●宮崎学● ●魚の目 | 魚住昭 責任編集 ウェブマガジン● に行ってきます。 最近、夜明け時間が遅くなったので、 林試の森公園ダウンヒル、昼までする場合が多いです。 ![]() この写真は多摩川越えIN DA マルコバシ。 そして今夜はこの2人のスピリット感じながら、チルです。 ![]() KRS-ONE、そしてBUCKSHOT!! ▲
by murakamisuigun
| 2009-09-23 03:47
| 風
▲
by murakamisuigun
| 2009-09-21 07:56
| サイケデリック
RZA
某レビュー参照 Ol’ Dirty(Bastard)にはBoy Jonesっていう息子がいて、 彼は18か19歳なんだけど、(ニュー)ジャージーのウーマンションで 丁度最近彼のアルバムを完成したとこなんだ。 彼の親父もレコーディングしたスタジオでね。 彼には注目してもらいたいね。 すごくユニークなアーティストだから。 自分も彼には成功してもらいたいから相当な金投資してるしね。 Boy Jonesのアルバムのタイトルは『Planet Freedom』っていうんだ。 それからウエストコースト出身のBlack Knightsの… etc、、 是非、パフェーマンス観てみたいです。 ▲
by murakamisuigun
| 2009-09-19 09:06
| サイケデリック
本日、重厚な布陣で鳩山新内閣を発足。
準備不足の船出はハネムーン期間という事で… とりあえず国内の資金を国外へ流出しないようにして、 外タレのギャラも半分にして… いや、話が外れてしましました。 政治は涙でござる、との名言があるとおり しっかりパブリックのために働いてもらって、 とにかく国内のどこか埋め立て地でカジノが出来る特区を 早く作ってもらいたいモノです。 そしてベガス級のレベルまで持っていく、これが 今後の課題です。 ![]() ▲
by murakamisuigun
| 2009-09-16 08:18
| 未来
|
illsuigun aka 村上水軍
カテゴリ
以前の記事
2018年 12月 2018年 08月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 04月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||